アトピー 自然治癒

アトピー克服日記

長年悩みだったアトピーの自然治癒を目指す日記です。2017年11月から脱ステ、12月から脱保湿を始めています。

1年を振り返って①治療前

糖質制限、脱保湿を始めてから、約10ヶ月。

去年の手帳を見返してたら、去年の今頃からアトピーが悪化していました。

 

去年の今頃は、顔や首が赤くなり、痒くなり、むやみに薬を塗るのは嫌で評判の良い保湿材を買ったり、羊の油からできてる?保湿の原料?(ラノリン)を買ってみたり、、パンは良く無いかな、とか思ってパンをやめたり、、いろいろと闇雲に手をだしていました。

http://iweuew377.hatenablog.com/entry/2018/01/05/233028

↑これらに手をだし始めた頃、、、

 

それでも良くならず、かなり評判で激混みの皮膚科で結局大量の薬をもらって治療。(ステロイド、保湿、オリーブオイルの湿布など)

という感じでした。

 

それでも、少し良くなり、薬をやめたらまた悪化、の繰り返し。そのスパンが今までより早くて、「薬で治しては→悪化の繰り返しが、自分の肌をしっかり治すことにはなってない」というのを、感覚として感じるようになりました。

 

でもこの頃は、首が悪化したらスカーフの様なもので隠したりすれば普通の人としていられるくらいの悪化でした。

5ヶ月

4月から環境が変わりました。

余計にストレスなどかかえたら嫌だなあと思っていましたが、そこまでではなく、、肌は順調に治ってきています。

 

 年末に糖質制限、脱保湿、だけじゃなく肌に何もならない生活を始めてから、見た目も大変なことになり、かなり落ち込みました、、。それでも普通に仕事をして、職場の人とは毎日顔を合わせて、たくさん心配され、、

かなり大変な日々でした💦

 

始めて、1.2ヶ月が1番大変だったかな、、その頃には、この状態はいつまで続くんだろうって、先が見えない気持ちでいっぱいでしたが、3ヶ月め、4ヶ月め、とかなり回復していきました。

 

今、5ヶ月目ですが、割と普通の人っぽく過ごせる程度には回復しました(^^)

もちろん、カサカサ部分は残っていますが、肌の綺麗な部分が広がってきています。

自分の感覚としては思ったより早かったかな、、季節的にもちょうど良かったのかもしれません。

 

人の回復力はすごいなあ、、

 

気を緩めず、ちゃんと糖質制限していったほうが良いんだろうなあ、

皮膚科の先生に、この生活はいつまで続くんですか?って聞いたら、ずっとだよ!って笑顔で言われてしまいました、、笑

ご飯3杯食べてた頃、ラーメン、、懐かしいなあ、、多分糖が溢れちゃったんだろなあ

3ヶ月

脱ステ、脱保湿から3ヶ月たちました。

変化はこの前書きましたが、身体の良さ、継続中です。

膝の裏はまだ傷になったりしていますが、広い部分はカサカサはしていても、傷にはなっていません。

カサカサだから、痒くないわけではないけれど、掻いても大きく悪化することはないです。汁だらけになってる時から、感じていた肌が強くなっていく感覚が継続中、これはなんだろ、皮膚が分厚くなってく感じ

 

まだ油断はできませんが、いつも会ってる人には良くなってきたね、と言ってもらえる感じになっています。

 

顔は乾燥が強まって→はがれて→乾燥が強まる

をリピート中、乾燥が強くなるときは、目の際までカサカサです。でも、前みたいに地割れな感じではなく、2ミリくらいの円ではがれてく感じ、、前は地割れのようだったので、大違いです。

でも、唇と口の周りの乾燥はまだまだ強くて、うまく笑えないのが嫌ですねー、笑顔が上手にできないのは、気持ち悪いです、多分引きつったような笑いになってると思う。まあ、しょうがないか、笑うとおばあちゃんみたいなシワができるし

 

最近は

[糖質ほぼゼロスイーツ&スナック]

の本を買って、スイーツ作りもちょこちょこしています。卵とアーモンドプードルで作るマフィンは簡単で美味しいです。でも、最近1番感動したのは、卵、クリームチーズラカントSをシャカシャカ混ぜたものを焼くだけというもの、、ふわふわのパンケーキと、卵焼きの間みたいなものができ、これにココナッツバター

f:id:iweuew377:20180329184232p:image

を塗って食べる、、美味しい!幸せな味がします。。。おススメ🤤

 

糖質制限は継続させつつ、ストレスのない形でやっていきたいなあ

 

脱保湿の人が保湿をすると、、、

先日、仕事が一区切りつきました。

少しおめかしをしなければならなくて、ガサガサな顔をどうするかなあと悩み、、

 

ちょっとチークを塗ってみたけど、ガサガサすぎて見えず、肌色補正てきなクリームやら軽いファンデーションを少しつけてみても悪目立ち、、、

 

これは、、今日だけってことで、こっってりしたクリームでガサガサをくっつけるのがいちばん目立たないんじゃないか??

と考えて、やってみました。

結果、ガサガサ部分を塗り固める感じで、見た目は少しましになりました。朝からしばらくその状態で過ごしていましたが、

午後になってから、顔がムズムズ、、ぶちぶち?してきて、ガサガサ部分が剥がれるような、剥けてしまうような?クリームの影響かぶちぶちしてきました。

 

あー、脱保湿で頑張ってる肌は、本当に保湿しちゃいけないんだな、と思いました。

そこからどうしたら抜け出せるか考え、とにかく顔をぬるま湯で洗いました。

もちろんそれだけでは落ちませんでしたが、少しはましになりました。塗ったものがいけなかったのかもしれませんが、脱保湿の肌に、保湿してしまったら今までの努力が少し無駄になってしまうかもしれません。

 

もうすぐ3ヶ月

糖質制限、脱保湿を始めて、もうすぐ3ヶ月です。

 

この期間、結構苦しんでいます。でも、変化もあります。糖質制限の真面目度も結構変わりました。

 

◯変わったこと◯

[糖質制限]

糖質制限、闇雲にするんじゃなくて、1日40グラムを目安に少し緩める。

ラカントsを買って、甘いものも少しは

・いろんなところに売ってる、糖質制限のお菓子に手を出す。ローソン、シャトレーゼ、ライザップなど、

・アプリ"糖質カウンター"を始める。

[顔]

・フレークの大きさが小さくなった

・頬の下あたりは少し綺麗に

・唇と鼻の下、目の周り、おでこはしつこくガサガサ

[身体]

・痩せた(お医者さんは、副作用だよーって)

・今まで薬を使ってなかったところも、症状出てなかったところも、ぜーんぶ酷くなった

・痒い→掻く→汁だらけ・傷だらけ→かさぶた→痒い   の無限ループ、、、

・汁だらけになるたびに、謎に皮膚が強くなっていく気がした(謎

・だんだん、ガサガサだけど、少し掻いても汁だらけに、ならなくなってきた

 

そんな感じに一応変化はある、

この間、リンパ?には豆みたいなコリコリができて、それがピクピクしだしたり、

全身傷だらけで動きがノロマになったり、

散々掻いて朝起きると身体中汁だらけで痛すぎておかしくなりそうだったり、

皮膚が落ちて、掃除が大変すぎて、ルンバかダイソンか、って考えたけど結果箒を買ったり

身体が固まりすぎて、ランニングはじめたり、(力が抜けて良い

色々ありました、、、

 

まだまだ辛いけど、変化は嬉しいなあって思う、仕事大変すぎだけど、がんばろー、、、

なんだか少し春めいてきて、それも体にはいいのかなあ、

 

アトピー対策

脱ステ・脱保湿をすると、見た目が凄まじくなりますから、どうしたら早く良くなるか、必死になります。

 

わたしは、今は脱ステをすすめている?皮膚科に行っていますが、皮膚科に行く前はネットや本で調べまくっていました。

自分でも、何が良かったのか、失敗だったのか、はっきりさせたい、、、

そこで、試したものを記録しておこうと思います。

 

【自分でやってみたこと】

・塩素除去

酵素風呂酵素を飲む)

・下着を肌に優しいものに

・胡散臭いアトピー対策PDFをネットで買う

(おばかだった)(高かった)

・お肌に優しい洗剤や、石鹸

タートルネックオンリーの生活

・野菜もりもり食べる

・髪を切る

・体に良さそうなお茶を飲む

・竹酢液のお風呂

・ケイ素の摂取

・牛乳をやめてみる

・塩浴

・蒸しタオル

などなど、、

全部が、良かった!というわけではなく、失敗も含めた、やってみたことです。続いたものも、続かなかったものも、現在進行形のものも、、、

まあ、何かにすがりたくなる気持ちは、理解してもらえるでしょうか?

 

【皮膚科での指示】

・脱保湿、できるだけ放っておく

糖質制限+タンパク質たくさんの食事

・とにかく、米、小麦、砂糖だめ

・光線治療

 

なので、今、米・パン・麺類・甘いもの・果物・糖質の高い野菜などは本当に口にしていません。因みに、すごい大食いで、お米大好きなんですが、スパッとやめてみると、そんなに辛くないです。

こんな状態でもあってくれる友達や、職場の人には理解してもらっています。ありがたい、本当に。

 

顔は鼻だけつるっとしていて、あとはもう、ガッサガサ、バキバキです、、

マスクでとりあえず口元と頬は隠せるけど、、お医者さんに、マスクも保湿になるからしないほうがいいよ〜と言われました、、まあ、わたしのことなんて誰もみてないと思って頑張ろうかな、、でもちょっと無理かも、口の周りおばあちゃんの皺みたくガサガサだから

、、

続*自分について

それまで、あまり深く考えてきませんでしたが、大学生のころ、人のせいにすることの辛さ、苦しさに気づいてしまったんです。

 

自分の中でもやもやしたことがあった時に、その気持ちを解読していったら、人のせいにしているから、自分ではどうしようもない部分を悩んでいた部分がありました。

 

人のせいにすると、自分にはどうすることもできない。

どうしようもないから、行き詰る。

つまり、人のせいにしないで、自分のこととして考えれば、今、自分にできることや、解決策が見えてくる。

 

ということに気づいてしまいました。

 

それから、自分にかかわることに関して、人のせいにすることはあまりなくなりました。

 

何か問題に出会ったとき、相手云々を考えるより、自分がどうするか、自分には何ができるか、を考えるようになりました。

 

その思考回路が、自分のことをもしかしたら追い込んでいて、ストレスになっていたのかもしれないなあ・・・

なんて、最近は考えています。

 

なかなか抜け出せそうにないですが、考え方も改めた方が良いのかもしれません。